ブログ一覧
-
コラム
介護記録って面倒?それでも大切にする理由
業務の終わりに必ずあるのが「介護記録」。正直なところ、「こんなこと、毎回書く必要あるの?」と思うこともあるでしょう。 でも、実はこの介護記録が、利用者様の変化を見逃さないための大切な手段なんです。 たとえば、「いつもより食事の進みが悪い」「少し歩くと疲れて座り込むようになった」など。 そんな&...
-
コラム
未経験でも本当に大丈夫?現場で育つ介護のプロという道
「介護に興味はあるけど、未経験だから不安で…」 そんな気持ちで応募を迷っている方へ。最初の一歩は誰でも不安です。でも、未経験だからこそ伸びしろがあり、素直なまなざしが、実はこの仕事にとって一番の武器になることも多いです。 当施設では、利用者様の生活の延長線にある介護を目指しています...
-
コラム
介護福祉士の資格を活かせる職場とは?
「せっかく介護福祉士の資格を取ったのに、どの施設が自分に合っているのか分からない」そんな悩みを抱えていませんか? 介護の仕事は、デイサービスや訪問介護、老人ホームなど、働く場所によって求められるスキルや仕事内容が大きく変わります。 例えば、デイサービスだと利用者の方が日中を快適に過ごせるように、...
-
コラム
未経験から介護の現場で活躍するなら、どんな現場が良い?
介護の仕事に興味はあるけれど、「経験がないから不安…」と感じている方もいるでしょう。 実は、近年介護業界では未経験から働き始める人が増えています。高齢化社会において、介護の必要性がますます高まっている状況ですからそれに伴い、どの現場でも介護士を必要としています。 特に人と接すること...
-
コラム
デイサービスと訪問介護を利用する人で、利用者の特徴は異なるの?
デイサービスと訪問介護、それぞれを利用する人の特徴は異なります。デイサービスは日帰りで施設に通うスタイルです。利用者の特徴としては、比較的自立している人、認知症の進行を防ぎたい人、家族の介護負担を減らしたい人などが多くなっています。 一方、訪問介護は、自宅で生活しながら介護サービスを受けるスタイル...